しあわせ保育園概要

施設名 しあわせ保育園
園 長 那須 弘毅
住 所 滋賀県彦根市南川瀬町1195-1
TEL 0749-28-0581
FAX 0749-28-0200
定 員 90名
入園問い合せ 彦根市福祉保健部幼児課
TEL 0749-23-9590
もしくは当園まで直接お尋ねください。
開園時間 平日: 7時00分~19時00分
土曜日:8時00分~18時00分
保育時間 原則として平日は8時30分~16時00分となります。長時間保育として以下のようなものがあります。
・早朝保育 7時00分~8時30分
・延長保育 16時00分~19時00分
・土曜保育 7時00分~18時00分
※長時間保育申請用紙を提出して頂きます。
休園日 日曜、祝日、国の定める休日
年末年始12月29日~1月4日非常事態(台風・地震・大雪・洪水・大火等)が起こった場合、子どもの体力や状況から判断し休園とすることもあります。
一時的保育 出産、冠婚葬祭や保護者の就学、職業訓練など必要と認めたお子さまに限り週3日を限度として保育します。事故や家族入院などの緊急時の短期日保育を実施しています。
※保育園で随時受け付けます。
クラス編成 つくし(0歳児クラス)
すみれ(1歳児クラス)
たんぽぽ(2歳児クラス)
ちゅうりっぷ(3歳児クラス)
すずらん(4歳児クラス)
ひまわり(5歳児クラス)

沿革

明治40年 法蔵寺書院を開放して農繁期の季節託児所始まる
昭和28年 同所にて常設の川瀬保育園開設
昭和42年 國冠酒造社長小林庄平氏寄贈により同町内に新園舎建設
昭和43年 社会福祉法人善行会認可設立、しあわせ保育園に改称
昭和62年 園舎大規模修繕を行う
平成9年 一時的保育始まる
平成11年 新園舎竣工